スマホゲーム『最強でんでん』の公式攻略ページにイベントに向けて貯めておくべきアイテムが書かれている

公式が言ってるんだから、貯めたほうがいいんだろうw けど、これだけじゃよくわからないから、最強でんでんのイベントについて調べてみた
最強でんでん イベントの種類
ガチャイベント → 祈願イベント → 奉納イベントという順序で、繰り返されているらしい。
この3種のイベントは常時やっていて、3週間ローテーション。
この3種のイベントのほかに、イベントが開催されることもある(今なら納涼イベント)
でも、納涼イベントのような単発のイベントは、別にアイテムを温存して準備する必要はない。
最強でんでん公式が「イベントに向けて貯めておくべきアイテム」と言ってるイベントは、ガチャイベント、祈願イベント、奉納イベントの3つ。
ガチャイベント完走するなら、ガチャ券400枚くらい
『最強でんでん』のガチャイベントは、ガチャ500回でゴール!
ガチャイベントを完走したい人は、ガチャ券を400枚くらい貯めておくといいらしい。残りの100枚はイベント中に十分手に入る

ガチャを400回まわすと、そのガチャイベントで目玉になってるオレンジ貴重品の欠片がもらえるようになってる。今回の場合は、SSSオレンジ貴重品【 プロメテウスの火 】の欠片がもらえる
ガチャイベントの連動イベント用に、巻物?
ガチャイベントの時は、ガチャを回した回数に応じてポイントがもらえるガチャイベントに連動したイベントもやってる

いつも同じ名前かは知らないけど、今回は風船大作戦という名前
- ガチャイベントの報酬
- 初心者書巻を解放する(上限15回分)
- 専門家書巻を解放する(上限10回分)
- マスター書巻、またはレジェンド書巻を解放する(上限5回分)
- 任意で白おたまを消費する(上限6000白おたま)
- イベントパックを購入
「ガチャイベントに向けて巻物をためておこう」と書いてる人がいて「ガチャイベントで、なんで巻物?」って思ってたけど、ガチャイベントと連動したイベントのほうだったんだな
ただ、初心者巻物と専門家巻物はそこそこ手に入るから、貯めておかなくても上限に達した
貯めておくなら、マスターとレジェンドを貯めておく感じかな。
でも、マスターやレジェンドは良いアイテムがでるはずだから、貯めておくのももったいない気がするなw早く開きたいw
ガチャ連動イベントは、500ポイントをアイテム交換に使うと、次のレベルの交換アイテムが見える…という風になっていて、アイテムが豪華になるほど、ポイントもいっぱい必要になる。
初めてのガチャイベント私の場合
今回は、ガチャイベントが始まった時、ガチャ券が130枚くらいあったと思う。その後、ガチャ券がたくさん手に入り、300枚以上になった。
ガチャイベントで報酬をもらえるのは、30回、60回、100回、150回、200回、300回、400回、500回の8段階。
「とりあえず、200回は回せそうだ」と思った時に、200回まわすのは決めたんだけど、300回まわすかどうか迷った。次のガチャイベントに備えて温存すべきなのかなって。
そんな時、たまたま課金してる人達のチャットで話してるのを見たんだけど、なんかガチャイベントはそんなに頑張るって感じでもないらしい。ガチャイベントよりも、祈願イベントや奉納イベントのほうがいいらしい
まぁ、課金してる人と無課金の私では、頑張る基準が違うかもしれないけど、「ガチャイベントは気楽にやればよい」と受け取った
「そんな感じなら、わざわざ温存するほどでもないか。プレイ始めたばっかりだと、どんなアイテムでも助かるしね」と300回まわす事に決めた
ガチャイベントの300回報酬に祈願コインあるからね♪次の祈願イベントのために、祈願コイン貯めるのだ!
ちなみに、300回まわしたのに、今回の目玉貴重品SSS【 プロメテウスの火 】は出なかった!確率だと200回くらいまわしたら出るはずなのに~。300回まわしたのに~。まぁいいけどw
そんな感じの私は、ガチャ連動イベントのほうは3段目までかな。4段目の交換はできなかったよ
っていうか、4段目以降は課金してないと難しいんじゃないかと感じた。←感じてないで計算しろw
祈願イベント完走には、祈願コイン80枚
祈願イベントはまだ始まってないから、どんな感じなのか?はわからないんだけど、祈願コイン80枚でSSSランク貴重品が手に入るらしい
祈願イベントの連動イベント用に、貴重品の欠片
ガチャイベントの連動イベントがあったように、祈願イベントの連動イベントもあるみたいで、貴重品の欠片もあると良いらしい。
えっ、この前、使っちゃったよ~~~( ̄▽ ̄;) 祈願たくさんすれば欠片も手に入るからまぁいいか。
ブルーの欠片300個、パープルの欠片200個、オレンジの欠片100個あればいいらしい(上限)
ん?欠片を貯めておくといいって、使うってことかな?使うってことは、貴重品を☆4とか☆5とかにしなきゃいけないのかな??もしくは覚醒するとか。
できるのかな?ま、なるようになれ~www
陰陽魚という(私にとっては)謎のアイテムも250個あるといいらしい。陰陽魚は祈願すると貰えるアイテムなんだって。何に使うアイテムなのかは、わからないw
この前、貴重品の欠片を大胆に使っちゃったし、連動イベントのほうはあんまり進まないかもしれないな。
でも、ガチャ連動イベントの感じだとすると、4段目以降は課金しないと無理かもしれないから、まぁ別にいいか。
初めての祈願イベント私の場合(追記)
祈願イベント始まった。追記してる今は祈願イベント2日目なんだけど、もう終わった感あるw
祈願イベントは、80回祈願するとSSSオレンジ貴重品をもらえるんだけど、もう80回祈願しちゃったんだよね
それで知ったんだけど、なんと2周目もある!80回ごとにSSSオレンジ貴重品がもらえて、5周まで報酬が用意されてる!80回で完走ではなかったw
無課金にとっては、80回で完走みたいなものよwww
祈願イベの連動イベントのほうは、ブルーの欠片はあと20個使えば上限、つまり既に280個使った。パープルの欠片は、もう上限200個まで使った。
オレンジの欠片はオレンジ貴重品を☆4に上げる時に40個使っただけのはずなのに、80個使ったことになっててビックリした。
理由を考えてみたら、祈願80回の報酬でSSSオレンジ貴重品がもらえるけど、それは欠片で貰うんだよね。
だから、報酬のSSSオレンジ貴重品が持ってないのだったら合成されて、ちゃんとした貴重品になるんだけど、それでオレンジの欠片を使ったことになるらしい。ラッキー♪
陰陽魚は、余ってる貴重品の欠片で別の貴重品に変換(ランダム)する時に使うアイテムだった。
陰陽魚はそこそこ集まったけど、まだ余ってる欠片が少ないし、今回はやらないでおこうと思う
そんな感じで、連動イベントのポイントはほとんど稼ぎきったけど、やっぱり3段目までだったよ。4段目は開けるけど交換はできない。陰陽魚を使ったとしても無理。
やっぱり、ガチャ連動イベントでも感じたように、4段目以降は課金しなきゃダメなんだな~
祈願コイン180枚ためると4段目いける!啓示の目!(追々記)
3週間で祈願コインを80枚ためるのは、けっこう簡単。80枚どころか、100枚くらいは貯まると思う。
その余分を貯めておけば、何回かに1回は祈願イベント2周できる。たぶん3回に1回くらいかな?
2周すればSSSランク貴重品を☆4にできる!だから、祈願イベントの特典貴重品が「これは良いな。欲しいな」と思ったものだった時に2周するといいと思う
さらにいうと、祈願コイン180枚で連動イベントの4段目のアイテムを貰える!
4段目の報酬は「どうせ貰えないし」ってあんまり見てなかったけど、どうやら祈願イベントの時は啓示の目らしい
啓示の目は、装備を赤にランクアップする時に必要だけど、なかなか入手できなくて、みんなが欲しがってるアイテムです!
まぁ、私は良い装備がなかなか手に入らず、啓示の目を余らせてるタイプだけども!w
それでも啓示の目は欲しいから、頑張って祈願コイン貯めよ!
奉納イベント完走には、ドラゴン球と奉納加速
当然ながら、奉納イベントも未経験なので、詳しいことはわからない
でも、奉納する魂やドラゴンボール240時間分で1周。SSS貴重品ではなく、レジェンド書巻がもらえるらしい
240時間分?!10日分になるけど、イベント期間は1週間だから、奉納加速が72時間分は必要だね!
奉納イベントの連動イベント用に、神授の箱3種
奉納イベントでも、連動イベントがあるらしく、それ用に神授の箱3種(上限各5回分)、神龍の宝箱(上限1回)があるといいらしい
神龍の宝箱は、ドラゴン球を3回奉納すれば開けるようになる。だから、奉納イベント用にドラゴン球3個を確保できてれば、イベント中に1回開けるから温存しとく必要はない
『最強でんでん』をはじめた当初、神授の箱3種っていうのが、わからなくてね。自分の宝箱リストには、そんな箱ないから!w
神授の箱っていうのは、魂を奉納すると貰える箱。赤い魂を奉納すると赤い神授の箱(神授混沌の宝箱)、緑の魂を奉納すると緑の神授の箱(神授中立の宝箱)、白い魂を奉納すると白い神授の箱(神授秩序の宝箱)がもらえる
奉納イベントに向けて、赤・緑・白それぞれの神授の宝箱を5回分開けるように貯めておくといいんだね
最強でんでんのデイリークエストには、「魂を奉納する」っていうのがあるんだけどさ、最初の頃は魂をあんまり持ってないんだよね(自販機に売ってるけど「よくわからないもの売ってる」って思ってたw)
大和探索をはじめるとたくさん手に入るようになるんだけど、高麗まではあんまり手に入らないから、デイリークエストこなせるように毎日1魂しか奉納せず、魂を温存してた。
大和探索を始めてからも、奉納イベントで240時間分の奉納品が必要だと知って、やっぱり魂の奉納をケチってたのだw
でも、神授の箱のために、もっと魂を奉納しないとダメだな!
奉納イベント用にドラゴン球を5個確保して、その他の魂はじゃんじゃん奉納して、神授の箱各5回分を貯めておけばいいのね!
もう魂をケチらないわ!w
やっぱり魂はケチったほうがいいらしい。魂って1番小さいので奉納時間1時間なんだけど、それが手持ちにないと自販機で小さいのを買ってデイリーをすませるくらい、魂は温存するらしい
もちろん、奉納加速が十分あるのが前提ね!
イベント限定の神を降臨させたい場合
奉納イベントには、奉納イベント限定の神がいるらしく、その神を降臨させたいなら、魂もある程度あったほうがいいらしい。
初めて奉納する魂は神からの注目度が高くw、神を降臨させやすいから、できれば奉納イベント用に残しておいたほうがいいらしい
まあ、今の私の場合は、ほとんど初めて奉納する魂だから、どれでも同じだけどねw
今の段階で複数持ってる魂は手に入れやすいと考えて、複数あるのから奉納しようかな
初めての奉納イベント私の場合(追記)
初めての奉納イベントが終わりました~。なんと3周できたよ!
イベント開始時、神授の箱はほとんどない状態だったけど、3周もしたから余裕で3種各5回開けられたよ。
連動イベントも、初めて4段目報酬を交換できた!奉納イベントは無課金でも4段目いけるんだ~♪
そして、魂は足りないなら自販機で買えばいいだけだとわかった(1日の回数制限ない)
もっとプレイ日数が長くなり、いろいろと準備が整ったら、奉納イベントは無課金でも5周できるようになるらしい。
今回は3周で止めておいたけど、まだ奉納加速が10日分くらいあったから4周も可能だったんだよね。始めたばっかりの私でも4周いけるんだから、しっかり準備すれば5周いけるのも納得!
- 自販機で売ってる奉納加速10h(白おたま600)は、毎日買う!
- 奉納イベントの1週間前にドラゴン球3個をお供えしておく。受け取るのはイベント始まってから!
- 奉納速度をあげて、奉納時間を短縮する!奉納加速の節約になる
奉納イベントの時間が加算されるのは受け取った時だから、ドラゴン球は早めにお供えして、イベントがはじまってから受け取るのがポイント!
デイリークエストの「魂をお供えする」をこなせるように、1つは開けておかないとダメ。前日のデイリークエストの時にドラゴン球を置いておくといいね
ちなみに、奉納の祭壇には剣がささってるのが1つあるんだけど、あれを抜くと、奉納スペースが2列になるらしい
1列目には、ドラゴン球4つを奉納が完了した状態にしておく。これで192時間分。
2列目は台が5つある。5つのうち4つは、8時間の魂を奉納完了した状態にしておく。残りの1つはデイリー用にあけておく。
前日にデイリーをこなしたら…というかデイリーの時に、8時間の魂をお供えする。イベントはじまる時には奉納完了した状態になってるから、これで40時間分。
これでバッチリ!あわせて232時間分。もう少しで1周できそうなくらいを奉納加速を使わずに稼げる。
奉納完了した状態を作り上げるのに結構時間がかかるから、奉納イベントが終わったらすぐに次の奉納イベントのための準備に取り掛かる感じになるのかな?
あと、奉納速度をあげておけば、奉納加速を節約できる。
奉納速度を上げるのは、貴重品や探索の情報ポイントのパネルで…とかで上げられる。
奉納速度をあげると、8時間の魂が7時間で奉納完了になるけど、奉納したドラゴン球や魂は、正規の時間(今回の例だと8時間)でカウントされる
奉納加速7時間分で、イベントの奉納時間8時間を稼げる。1時間分の奉納加速を節約できる。
私は、奉納速度をあげる貴重品は持ってなくて、情報ポイントのパネルで上げてるだけだけど、8時間の魂は7時間12分くらいで奉納完了する
まだ始めたばかりの私でもこの状態。これから奉納速度をあげる貴重品をGETしたりすれば、奉納時間はもっと短縮できる
・・・という感じの準備をしておくと、無課金でも5周できるようになるんだって。
毎回5周しようと思うと、ドラゴン球を4個確保するのが大変かな~。大黒天でもいいけど運だしね。ま、5周できそうな時だけすればいいよね。
そういえば、今回4周できたのにしなかったのは、4周しても連動イベントの5段目を開けられないのはもちろん、4段目を2回開けるのも無理だったから。
5周の場合も5段目は無理。だけど、4段目2回ならいける計算だったから、次の奉納イベントのために奉納加速を温存することにしたよ。
イベントランキング上位を目指すなら、もっと必要!
各イベントにはランキングがある。当然だけど、ランキング報酬はうまいらしい。
私はランキング上位を目指すつもりがないから、ランインするのに何がどれくらい必要か?はチェックしてないけど、ランイン目指す人はもっと準備しとく必要ある
ランキングって、どれくらいまで報酬がもらえるのかわからないけど、基本的には課金して狙う感じっぽい
【追記】文明再構成因子について
ガチャイベント、祈願イベント、奉納イベントのどれも、1周完走すると「文明再構成因子×20」がもらえるんだけど、「なんだそれ?」って思ってたのw
文明再構成因子を120集めると、好きなSSSオレンジ貴重品と交換できる!
SSランクなら文明再構成因子100、Sランクなら文明再構成因子90、パープル貴重品のAAAランクなら文明再構成因子80
それ以下のランクの貴重品はリストにないからAAAランク以上の貴重品限定みたいね。まぁ、それ以下のは、なかなか手に入らない文明再構成因子を使わなくても、じゃんじゃん手に入るもんねw
オレンジ貴重品でもSランクになると結構欠片が集まるくらいだから、実質SSSランク用って感じかな?
コメント